新着記事
観月祭 ~さらしなルネサンスがさまざまな場で発表~
さらしなの月と吉野の桜を並び称す道しるべ 追分節で歌われていました
千曲市の歴史文化を市学芸員が紹介 今年度は旧更級郡域を中心に
芭蕉がさらしなの里で詠んだ「俤句」 亡き母親の面影をとじ込めた?
NHKラジオで謡曲「姨捨」が聴けます
「更級」地域の歴史連続講座 文化財学芸員が紹介 申し込み〆切8月31日
中秋9月10日 芭蕉の俤句(おもかげく)を読み解きます
さらしなの成り立ち、古代人の心 「さらしな」は月の都を美しく演出した舞台
坂城町の村上小学校で俳句の出前授業 月の都は自治体の枠をこえる
月の都の魅力を3回にわたって深掘りします
さらしなの方言を出前授業に 手作りかるたを楽しみながら 更級小4年生
屋代高校附属中への出前授業の詳報です―千曲市の宝さがし
注目コンテンツ
出前授業日記
日本遺産「月の都」認定の2020年から、子どもたちに届く「月の都」の授業プログラムを4テーマ(月の都の理由、姨捨の棚田、田毎の月、俳句)で開発。近年は千曲市の地域学習にも協力。公民館などからも依頼があり一般向けの講座も行っています。