ホームページ活用講座を開催!
2016.03.12 kanrisha
昨年末に開設した、さらしなルネサンスのホームページ(HP)の活用講座を3月12日、千曲市羽尾5区のさらしなの里展望館で開きました。
HPは、地域の魅力を地元の人たちだけでなく、世界の人たちに知らせることもできる大変使い勝手のある手段です。さらしなの里の魅力を住民が記者、特派員になって紹介する「さらしなブログ」を設けたのが、さらしなルネサンスHPの一番の特徴なので、さらしなブログへの投稿の仕方を、実際に写真を撮って投稿する実践講座となりました。写真に写るガラス窓を開けると、テラスがあり、さらしなの里の全景を眺めることができます。
さらしなの里展望館がある所は、さらしなの里のシンボルの冠着山のふもとにある郷嶺山(ごうれいやま)という里山。ここにもさらしなに関係した歌や俳句、旧更級村の初代村長さんの功績を顕彰する碑などがたくさんあります。郷嶺山について詳しくはここをクリックしてごらんください。